杉浦 幸(業務提携)
MIYUKI SUGIURA

1985年、中学卒業後に雑誌「Momoco」の5月号に登場し注目される。
同年12月、フジテレビ系のドラマ「ヤヌスの鏡」で多重人格のヒロイン役で芸能界デビュー。同曲はオリコンのウィークリーチャートで4位となり、15万枚を売り上げた。「あ、まなざし」というキャッチコピーのもと、あどけない顔立ち、少し不安そうな切ない表情が同世代を中心に人気を得る。

BIRTHDAY1969年4月5日
SIZEHEIGHT 156cm
CHEST 82cm
WAIST 60cm
HIP 85cm
SHOES 22.5cm
BLOODTYPEAB型
HOBBY旅行
CONSTELLATION牡羊座
COMING東京都

DRAMA

1985年12月~1986年4月CX「ヤヌスの鏡」 主演:小沢裕美/大沼ユミ役
1986年10月~1987年3月CX「このこ誰の子?」 主演:杉浦葵役
1987年10月ANB「制作2部青春ドラマ班」 るり役
1988年2~3月CX「藤子不二雄の夢カメラ」
1988年ANB「はぐれ刑事純情派~ビデオ女優を探せ~①シリーズ」 4話
1988年TX「隠密・奥の細道~大砲轟く奥州路~」 12話
1989年NTV「長七郎江戸日記~狸がくれた五千両~」 50話 お春役
1989年CX「女ねずみ小僧~闇夜の屋根から愛のおひねり~」 1話 おこの役
1989年TBS「いたずら電話をする女」
1989年1~3月TX「風雲!江戸の夜明け」主演:美雪役
1990年ANB「はぐれ刑事純情派~大阪悲歌・パチスロの女~③さんシリーズ」 2話
1990年ANB新春時代劇スペシャル「新吾十番勝負」 綾姫役
1991年NTV火曜サスペンス劇場「眠れぬ夜のために」
1991年NTV「検事・若浦葉子~目撃者・嘘をつかないで!私は無事です~」 10話
1991年CX「世にも奇妙な物語~あの世の伝言サービス~」
1991年ANB「必殺仕事人・激突~八百屋のお七の振袖~」 4話 お小夜役
2004年4~6月NTV「仔犬のワルツ」 水無月律子役
2019年8~10月FODオリジナルドラマ「ヤヌスの鏡」全8話 (ナレーション)

VARIETY/ENTERTAINMENT NEWS

Bigチャンネル「パチプロ放浪記」
Bigチャンネル「パーラードンキホーテⅡ年末年始大感謝祭 杉浦幸炎のリベンジ」
MONDO21「杉浦幸の必勝パチ塾」
京都放送「玉パラワイド」パーソナリティー
ABC「Oh!どや顔サミット」
TX「いい旅夢気分」
ANB「中居正広の怪しい噂の集まる図書館」
TBS「爆報!フライデー」
CX「バイキング」
NTV「有吉反省会」
NTV「ヒルナンデス」
2018年BSフジ「クイズ脳ベルSHOW」
2019年5月BSフジ「ビニールハウス~恋愛促成栽培~」
2019年10月TX「じっくり聞いタロウ」
2019年11月 BSフジ「クイズ脳ベルSHOW・11時間SP」
2020年1月TX「激!今夜もドル箱」

CM

1985年資生堂「TEEN’S STATION」
1987年グリコ協同乳業「カフェゼリー」

CINEMA

1987年東映「湘南爆走族」三好民子役
1989年東映「キスより簡単」泉りいこ役
1991年東映「シャイなあんちくしょう」出口みゆき役

V CINEMA

1989年バンダイビュジアル「ストロベリータイムス・杉浦幸の個人教授」
1992年日活ビデオ「首都高速トライアル5 FINAL BATTLE」
1997年ケイエスエス「浪花パチプロ梁山泊④~全国制覇への幕開け~」
2000年レジェンドピクチャー「アクセル~ブチギレ女の暴走クラッシュ~」 主演
2012年アタックゾーン「水月楼の酌婦たち」 主演

MAGAZINE

1987年学習研究社「MOMOCO特別編集」
1987年近代映画社「見つめられて18」
1987年ワニブックス「ロマン発色」
1989年学習研究社「金色の時刻」
1991年ワニブックス「One Way Love」
1992年ワニブックス「VOYAGE」
1993年TIS「Impessive瞳を奪いたい」
2003年ワニブックス「La ultima」
2011年双葉社「quartus」
2012年竹書房「La peau douce」

DVD/VIDEO

1986年ワーナーパイオニア「First」
1989年東宝「Siglo de oro~金色の時刻~」
2001年ブロードウェイ「アイドル黄金伝説」
2002年竹書房「WILLS~生まれたままのワタシ~」
2003年竹書房「Mai lani」
2010年日本メディアサプライ「My Sweet Lover」
2012年キングダム「BONHEUR」

RECORD/CD

1986年1月ワーナーパイオニア「悲しいな」
3月ワーナーパイオニア「First」 (アルバム)
4月ワーナーパイオニア「4月列車」
7月ワーナーパイオニア「六本木時軍」
9月ワーナーパイオニア「Ten at Nite」 (アルバム)
11月ワーナーパイオニア「午後0時のI NEED YOU」
12月ワーナーパイオニア「newoman~新女類~」 (アルバム)
12月ワーナーパイオニア「幸STORY」 (ベストアルバム)
1987年2月ワーナーパイオニア「045」
6月ワーナーパイオニア「花のように/砂浜にルージュ」
11月ワーナーパイオニア「18のSecret」
2005年12月「20th Happy Anniversary STILL CONTINUING LIVING」 (アルバム)
2015年3月「悲しいな・コンプリートシングルス」 (ベストアルバム)
2016年8月「30th Anniversary Complete CD+DVD Box」 (アルバム)