ごくせんリターンズでデビュー。青森から上京してマイボスマイヒーローにレギュラー出演。青森のまったり昭和顔。普通と個性的という真逆の顔を持ち合わせており、地味・素朴系から派手でキャラの濃い役など幅広く演じられる。癒し系の声でちふれ化粧品のサウンドロゴやナレーションなどでも活躍。映画「愚行録」では原作にもいる中山唯役を、映画「キッズリターン再会の時」では女性キャスト2人しか出演しない中、その中の1人強烈なキャラクターあゆ役をオーディションで勝ち取る。【受賞歴】The48 HourFilmProject「そこにあるセリフ」助演女優賞・JR東日本「MYFIRSTAOMORI」(ナレーション)電通賞優秀賞
BIRTHDAY | 1987年5月30日 |
SIZE | HEIGHT 153cm CHEST 80cm WAIST 63cm HIP 90cm SHOES 23cm |
COMING | 青森県 |
BIOODTYPE | A型 |
HOBBY&SPECIALITY | 温泉地巡り・利き酒・ 津軽弁(方言指導)・逆白目・ガチャガチャ見ること |
LICENSE | 普通自動車免許・英語検定準2級・青森検定 日本酒検定・温泉ソムリエ・乗馬ライセンス5級 Mos word2016・Mos excel2016 |
DRAMA
2005年 | 2月 | NTV「ごくせんリターンズ」4話 女子中学生役 |
2006年 | 7月~9月 | NTV「マイボスマイヒーロー」レギュラー出演 早乙女唯役 |
2007年 | 5月 | NTV「セクシーボイスアンドロボ」5話 学生役 |
2009年 | | BS11「わたしたちの桃色日記」 1話 友人役 |
2011年 | 12月 | ANB「11人もいる!」 9話 女子大生役 |
2012年 | 7月 | CX「東野圭吾ミステリーシリーズ玲子とレイコ」 看護師役 |
2012年 | 1月 | TX「孤独のグルメ」 1話 バカップルの彼女役 |
2013年 | 11月 | NHK「怪奇大作戦闇に蠢く少女」 女子大生役 |
2013年 | | TBS「リアル脱出ゲーム」 7話 カフェ店員役 |
2015年 | 8月 | ANB「民王」 4話 記者役 |
2015年 | 1月 | CX(東海TV)「新・牡丹と薔薇」 38話 店員役 |
2016年 | 4月 | ANB「民王スピンオフ~恋する総裁選~」 記者役 |
2016年 | 9月 | NHK「進め!青函連絡船」 市役所の社員役 |
2016年 | 11月 | YTV「黒い十人の女」 9話 店員役 |
2018年 | 4月 | ANB「おっさんずラブ」 1話 看護師役 |
2018年 | 11月 | ABC「深夜のダメ恋図鑑」 8話 OL役 |
2019年 | 3月 | TX「神酒クリニックで乾杯を」 6話 エンジニア役 |
2019年 | 5月 | BSプレミアム「おいしい刑事」 4話 カフェ店員役 |
2019年 | 5月 | ANB「緊急取調室3rdSEASON」 8話 保育士役 |
2020年 | | ひかりTV「ムショラジ」 レギュラー出演 吉田役 |
2020年 | 1月 | CX(関西TV)「10の秘密」 2話 ジャズBAR店員役 |
2020年 | 8月 | ANB「妖怪シェアハウス」 5話 声の出演 |
2020年 | 4月 | NHK「70才はじめて産みますセブンティウイザン」 1話・4話 看護師役 |
2020年 | | Netflix「呪怨・呪いの家」 1話 銀行員役 |
2020年 | 10月 | BSフジ「ウイスキペディア」 11話 茨城みのり役 |
2021年 | 4月 | WOWOW「ザ・モキュメンタリーズ」 3話 店員役 |
2021年 | 5月 | ANB「泣くな研修医」 2話 隆治の母親役 |
2021年 | 8月 | NTV「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」 6話 チャイルドシートを外したばかりの主婦役 |
2021年 | 9月 | ANB「漂着者」 6話 母親役 |
2021年 | 9月 | CX「Night Doctor」 10話 母親役 |
CINEMA
2008年 | | 「牛乳王子」 内藤瑛亮監督 |
2008年 | | 「ぬかづけ」 主演 笠本香菜絵監督 |
2009年 | | 「Raven Heart」 主演 西田哲士監督 |
2009年 | | [-4℃」 主演 洪英監督 |
2010年 | | 「nude」 小沼雄一監督 |
2010年 | | 「ICHIZU」 宝来忠昭監督 |
2010年 | | 「音楽人」 伊藤秀隆監督 |
2012年 | | 「幸福な結末」 若松あきら監督 |
2013年 | | 「天使の欲望」 磯谷渚監督 |
2013年 | | 「キッズリターン再会の時」 あゆ役 清水浩監督 |
2014年 | | 「闇金ウシジマくんPart2」 山口雅俊監督 |
2015年 | | 「東京らっせら~」 平井健志郎監督 |
2015年 | | 「そこにあるセリフ」 山本大輔監督 (The48HourFilmProject助演女優賞) |
2016年 | | 「あなたを待っています」 いまおかしんじ監督 |
2016年 | | 「BOURBON TALK」 コーエンジブラザーズ監督 |
2017年 | | 「愚行録」 中山唯役 石川慶監督 |
2018年 | | 「北の桜守」 滝田洋二郎監督 |
2018年 | | 「カセットテープ」 松本動監督 |
2018年 | | 「愛しのアイリーン」 吉田恵輔監督 |
2018年 | | 「星に語りて~Starry Sky~」 松本動監督 |
2019年 | | 「お口の濃い人」 コーエンジブラザーズ監督 |
2019年 | | 「蜜蜂と遠雷」 石川慶監督 |
2020年 | | 「BOY」 薮下雷太監督 |
2020年 | | 「シライサン」 安達寛高(乙一)監督 |
2020年 | | 「461個のおべんとう」 兼重淳監督 |
2021年 | | 「クランクイン塩原ン」 筧昌也監督 |
2021年 | | 「あのこを忘れて」 谷口雄一郎監督 |
2021年 | | 「Ark アーク」 石川慶監督 |
STAGE
2009年 | | PKシアター「労働者」 演出・伊藤秀隆 (シアタープラッツ) |
2010年 | | PKシアター「破壊」 演出・伊藤秀隆 (萬劇場) |
2010年 | | 「シャバダバダvol.2」 演出・是枝正彦 (みゆき館劇場) |
2010年 | | 「アイーダミュージカル」 (初台DOORS) |
2010年 | | 大宰治原作「津軽」 演出・長谷川孝二 (全労災スペースゼロ) |
2011年 | | 太宰治原作「津軽」 演出・長谷川孝二 (青森県立美術館野外特設ステージ) |
2011年 | | 「ザ・デットエンド」 (博品館劇場) |
2013年 | | ハロルドピンター原作「配信」 演出・中津留章仁 (スタジオ公演) |
2014年 | | qui-co.キコ「神の左手」 演出・小栗剛 (ITO.M.STUDIO) |
2014年 | | qui-co.キコ「Butterfly」 演出・小栗剛 (劇作家大会 城崎アートセンター大ホール) |
2015年 | | 「ごはんと宇宙」作・ブラジリィー・アン山田/演出・西山聡 (駅前劇場) |
2018年 | | qui-co.キコ「鉄とリボン」主演 演出・小栗剛 (座・高円寺) |
2019年 | | 「200億の電波」 演出・安藤亮司 |
2020年 | | qui-co.キコ「デットストックトーキョー」主演 演出・小栗剛 (駅前劇場) |
VARIETY
2007年 | NHK | 「高講講座2.0 国語×英語I」レポーター |
2008年~2009年 | | 「美肌温泉紀行~紀州和歌山編~」レポーター |
PV
| otona club | 「きみはどんまいふれんど」 |
| 東映 | 「あした、咲く」 戸部円香役 田口仁監督 |
| メディアシネマ | 「そして、明日への光」1話・2話・10話 有森聡子役 |
VOICE/NARRATION
| TV/Web CM | アイリスオオヤマ「衣類乾燥除湿器」 |
| CM | バンダイ「プリンセスプリキュアグミ」 |
| Web CM | 天洋社薬品「ペットフード」 |
2010年12月~2011年3月 | CM | JR東日本「MY FIRST AOMORI」(電通賞優秀賞受賞) |
2011年6月~ | CM | 「ちふれ化粧品」(サウンドロゴ) |
2011年3月~8月 | CM | GREE「ダーリンは芸能人」 |
2011年11月~2012年3月 | CM | 明治「キシリッシュ」 |
2012年3月~8月 | CM | キューピー「親離れ子離れ」 |
2012年6月~12月 | CM | キューピー「ごつごつ野菜」 |
2013年6月~12月 | CM | スズキ「ラパンショコラ」 |
2021年3月~ | CM | 楽天「楽天トラベル」 |
CM
2016年10月~12月 | KIRIN「淡麗プラチナダブル・いろいろあるけど編」 |
方言指導
2007年 | NHK | 「どんど晴れスペシャル」 |
2018年 | 映画 | 「愛しのアイリーン」 吉田恵輔監督 |
2020年 | 舞台 | こまつ座「人間合格」演出・鵜山仁 |
最近のコメント